雑記・予定・メモ

今夜からゆうちょ銀行ストップ

CMやらなんやらさんざん言われているが今一度、これなにが危ないかってPayPayチャージやメルペイチャージすべても止まるので「ふふ~ん関係ないもんね」なんてタカくくってヤフオクとかでガンと落札してチャージしようと思ったら詰んだ、ということが全然あ…

レゾンデートルが……移転後のじゃんぱら札幌店

★☆☆☆☆ パッと見ただけでもメルカリ・ヤフオクで9000円前後のものが11980~12980円なので存在意義がない。正直移転費用・店舗の運営費用を我々が払わされている感が強い。 ここで終了と書いてしまうとレビューにならないので「どうしてもここを使うシーンはど…

慌ただしい週

何を書こうか迷っていたらもう20時近いので気になっているものを箇条書きする。 GPT4が近い? GPT-4は、GPT-3の500倍となる100兆個のパラメータを持ち、自然言語処理や生成に優れた能力を持っているという。Microsoftドイツ法人のCTO兼リード・データ&AI ST…

いつの間にかFamiPayでQUICPayが可能に

かつてAndroidで手軽に使えるQUICPayといえばLINE Pay経由でのQUICPayだったのだがサービス終了し今はiDとなってしまったためiDはメルペイでごっちゃになっている惨状である。 で、その後のQUICPayはトヨタ系のリアルクレカを発行しそのクレカをGoogle Payに…

大創産業のシリコーンスプレーが神

定期的にWebで見かける話といえばKURE5-56を鍵に使うなという話であるが同時に出てくるのは「鍵にはドライファストルブを使え」という話である。というわけでAmazonで2000円の帳尻を合わせるためにドライファストルブを注文しようとしたら800円とかするので…

Satisfactory簡素レビュー

序盤のゲームデザインが激しく疑問 まず草原のプレイが崖やら草やら邪魔くさくて全然面白くなかったのでコンベア1本も作らないうちに砂漠でやりなおしたのだがこちらは見晴らしが良く設備のレイアウトもしやすいので下手したらこちらの方が初心者向けなんじ…

エスコンフィールドのシャトルバス運賃決定

ninosan.hateblo.jp 前回のエントリーでつらつらと予想を書いていたのだが、なんとこれよりもっとゼツボー的な価格が発表された。 北広島駅←→エスコンフィールド 1700m 200円 新札幌駅←→エスコンフィールド 12km 400円 まさかの北広島から有料である。1700m…

Jason David Danielsonが初耳学に出た後の変動

なんだこのつまらないチャートは……。というわけでボツもののつまらなさなのであるがかと言って他にネタもないので強引に今日のエントリーとする。ちなみに12月でファンドを全部処理する予定はNDXが12400いかなかったので結局何もしていない。マネックスにす…

良品計画のバームクーヘンがとっくに値上げしてた

プレスリリースでは明日から値上げになると言っていたのだが1月11日に札幌パルコに行ったらとっくに値上げしていた。店員に文句を言えば150円で買えそうな気もしたが急にどうでも良くなったのでそのまま退店した。オーロラタウンの良品計画の様子を見るとい…

エスコンフィールドは先生きのこることはできるのか?

運賃はなんと2.5倍 札幌に済む4人家族のAさんはファイターズのファンで都度札幌ドームに観戦に行っていた。その時のは運賃は 往復580円。土日祝はドニチカで520円であった。 さて今年からファイターズの球場はエスコンフィールドに移転した。では運賃は一体…

結晶化したおせちのナゾ

自身は宅配会社と通販部門で働いた経験もあっておせち料理を通販で買うのはハナシにならないくらいコスパ(コスパ言うな)が悪いと思っていた。 しかし自作するとかなり手間がかかる、手間がかかる割に大して美味くもないので自作もハナシにならないのである…

6年越しのまったく同じ科白

―6年前 #「おせちが来ないんだけど」 ワイマン「伝票番号わかりますか?********ですね。少々お待ちくださいませ。」 #「おれのおせちどこにあるんだよ!」 ワイマン「一旦保留致します。すいませーん。これ、荷物どこにあるんですか?」 *「なんて書いて…

ぺこ~らが今日GODを引ける確率

ネタが無い&ビミョーに時間ないので簡単に。 相変わらず企画が上手い。ところで1/nのn回施行場合の当選確率というのは大体60%強である。今日は23時までの挑戦ということで20時から23時まで真剣に回すと800*3で2400ゲーム回せることになる。まあトークやら休…

マエダテレビの収納代行業者

たまにマエダテレビの受信料支払いに関して「正しくないな」と思うことがありその度にブコメでもチラチラ書いていたのだが、現在Weblogでネタがないのでこの機会に増補する。まず、ピンポーンを鳴らしてくる人間の種類であるが ・職員(正規のマエダテレビ従…

ダイコクドラッグの77円セールがやばい

自身が中央区に行くときは大体ドンキか神戸物産で要件が終わるのでこのあたり近辺にすっかり行かなくなっていたのだがいつの間にかダイコクドラッグが110円商品を常時88円、しかも7・17・27日は77円というセールをしているというので行った。 結論から言うと…

アークランドで久々?の感謝祭

いつのまにかカツ丼梅が572円がになっていて「おへー」と思った自身であるが、ディスカウントの告知である。正直コストプッシュのピークはもう過ぎていると思うのだが市中の価格がなかなか落ちないのでこういういのはありがたい。 しかしソースカツ丼につい…

ChatGPTがすごいというが……

「これは有料でも全然払うつもりがある」と一部で大絶賛のChatGPTであるが自身もいろいろ質問を投げたところ固有名詞界隈はイマイチ、どころか出鱈目としか思えない回答ばかりでちょっとがっかりした。逆に定義や曖昧な質問についてはかなり強い印象である。…

人体実験?miniのドカ食い気絶部がすごい

コンビニ大槻がドカ食いした後スヤスヤ眠っていたのは血糖値爆上がりによる睡眠なのであるが世の中それを体現している人がいた。 www.youtube.comまあ人によっては「脂質取りまくっても糖質低ければ大丈夫だべ」と考える人もいると思うがそれより塩分が20g、…

すすきのドン・キホーテに行った

なんの意図かわからないがOPENぎりぎりまで看板も張り紙もない状態で突如OPENした感じのすすきのドンキに行った。(もちろん工事は見えないように進んでいた) 親和のパチンコ屋の居抜きでドンキとしては面積は相当小さい。1階は化粧品ばかりで地下は洗剤・…

すすきのドン・キホーテ、場所が確定

「PPIHがすすきので出店を狙っているらしい」という話は結構前からあったのだが場所がイマイチ不明のままであった。ここで突如動きがあった。場所はつぶれたすすきのの親和(パチ屋)の跡地である。当初の雰囲気からツルハあたりのドラッグストアーが入るの…

道新スポーツ終了……

おはようとともに~道新スポーツ~♪一日のはじまり~道新スポーツ~♪ 道民ならどこかで絶対聞いたことがあるソングであるが紙面発刊が終了の発表である。 www.hokkaido-np.co.jp時代の流れですな(短くてスマヌ)

戌神ころね氏、たった67分ではぐれメタルGET

やっぱり才能あるアイドルは引きも尋常じゃないってことか(あれ、コイ○ング……) この後キラーマシン2に企画を移行したようであるが自身は先に就寝するのであった。 あとこぉねとは関係ないが大空しゅば~がコメント欄を閉鎖したというのがちょっと気になっ…

ショック、イオンのカレーヌードル値上げ

↑イオン公式サイトから 日本人?が突如無性に食べたくなるものの1つにカレーヌードルがあると思われるのであるが、自身も例外ではなくせっかくなので1ヶ月に1回の皮膚科の帰りにイオンのフードコートでカレーヌードルを食べることをルーチンワークとしていた…

初めて中古の靴を買った

自身は結構な量を歩く関係で靴に7000円だ8000円だとかけるのはありえないと思っていてそれまで履いていたのもワークマンで買った2000円の靴であった。以前はワークマンの靴は2ヶ月ももたないような代物だったのだがワークマンプラスとかワークマン女子とか言…

ポテトサラダカプリッチョ

画像はキユーピー ブクマ界隈で有名な人が鶏ッターでmentionしたポテトサラダでめっちゃくちゃ騒ぎになっているのを見て「こんなに火がつくものなのか」と驚いた自身であったが、マックスバリュまで行く際にずっとなんでこんなに燃えたのか考えた結果「労力…

同じバディ物のタイバニ2とリコリコ……

慢心、環境の違い もうここまで来ると作品の面白さがどうのこうの以前に営業の完全な失敗だろう。そんなNFLXの株価だが、 底固めは済んだようにも見えるが上昇は緩慢という印象である。一方SARS-CoV-2は「なかったこと」みたいなbehaviorが散見されておりし…

最近異様に安い液晶ディスプレイ

汚れひどいな…… 液晶モニターなのか液晶ディスプレイなのかいまいち呼称がバラバラなパソコン用液晶であるが最近の中古価格の下落が凄まじい。リモートワーク終了ということなのだろうかそれともやっぱりノートパソコンということなのか、e-sportsがオワコン…

夢グループの商品を検証するニッチすぎる動画

youtu.be テレビのスポットCMや新聞のチラシなどで目にするたびに「え、0570?フリーダイヤルじゃないの!?」とカスタマーを困惑させる夢グループであるが、なんとわざわざ夢グループの商品を購入して性能を検証するというあまりニッチな動画がレコメンドさ…

倉庫業良いかも

時間がないので軽く。 マイナビ転職フェアというのがあったので金券目的だけで行ってきたのだが、話半分で色々聞くと倉庫業がかなりいいんじゃないかと思ったので紹介する。 倉庫業と聞くとAmazonの激務を想像するところであるが今回話を聞いたのは生協のト…

本当の敵はネットメディアではないのか?

気がつけば今回も6連勤で純粋に時間がないので簡易版。 表題であるが、ごく最近TikTokがユーザーの検索履歴からタップ情報(もちろんパスワードも!)まで収集していると騒ぎになっている。騒ぎになっているのだが驚いたことに日本のネットメディアではまっ…