日経平均株価30万円のナゾ

どこかのアナリストが繰り返し「2050年までに日経225は30万円」と言っているが自身は荒唐無稽だと思っている。
この予測、何がいやらしいかって2050年に外れたことが確定しても26年後だから明らかに責任取る気ゼロである。言ったもん勝ちでギャラを取っているのではないか?


というわけでそのアナリストが本当に荒唐無稽なのかどうかClaude 3.5に判定してもらった。どうやら間に合わないようである。なおGPT-4omniにも聞いたのだがこちらは3年後とか意味不明なことを言い出したので完全無視する。とんだポンコツだ。

というかチャートをべたっと貼っただけでこれだけの分析をしてくれるならいよいよアナリスト(笑)は不要だなと思うところである。何が恐ろしいかって生成AIは退化しないってことである。
今後さらに日経225のデータがたまって、生成AIが進化すれば「日経225は30万円(笑)」ってことが判明するだろう。

PostScript

Gemini 1.5に聞いたら「数百年かかります」とか言い出したので「真剣に分析しなさない」「わかりません」

こんなにガラクタなのか?それともClaude 3.5がすごすぎるのか?