続・オルカンの投資効率悪すぎのナゾ

前回のエントリーで「貴殿はオルカンに親でも頃されたのか」というコメントがついていてなぜかレバナス🍆を持ち出していたのだがレバナス🍆なんてとっくにNISAからはずれているのに何言ってんだという気がしなくもないのだがとりあえず直近の話題ファンドとの比較である。スタート日はS&P 10取り扱い開始日だ。


これを見てオルカンが効率的だと言うんだろうか?

現場からは以上です( ˘ω˘)

PostScript

もちろんこの先オルカンがすごい勢いで盛り返す可能性は当然ある。あるのだがそれはそのことを確認してから突っ込むくらいで遅くない。実際S&P 10なんてどんなに順位が入れ替わっても毎年6月まで入れ替えがないわけで(基準日は5月末)理にかなっていると言える