16時間絶食を2日こなした

「空腹」こそ最強のクスリ

「空腹」こそ最強のクスリ

  • 作者:青木 厚
  • 発売日: 2019/01/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

最初に書くと自身はこの本を買っていない。というか内容がその辺のYouTube要約動画を見ればごろごろあるのでまったく買う必要がないだろう。

さて、大袈裟なタイトルがついているが、 やっていることは既存のダイエットとあまり変わらない。
ただ、この方法で違うのは 最後の食事から16時間あけること、無糖飲料とナッツはOKということ(ピーナッツはマメなので不可)である。

具体的には自身は最後に食べるのは14:30のおやつを適当に食べたあとは翌日6:30まで絶食である。上記の通りナッツはOKなのでドンキで買った安いカシューナッツを口にしている(無糖ヨーグルトもOKらしいが)

これを2夜続けたところとりあえず体重が1.1kg落ちた。1日あたり550gというところで、あれだけ落ちなかった体重がやっと落ちたのである。まだ2日であるが効果てきめんである。
大きいと思ったのは絶食後てっきりドカ食いスイッチが入ると思ったら思ったよりも食えないということであった。フツーの日々の朝食の分量である。昼も同様でドカ食いにならなかった。オートファジー云々以前に糖質もカロリーも33%減なのでそりゃ痩せるに決まっている。

朝食は6:30と決まっているのでそのままだと16時間以上空いてしまうので14:30にラストの食物を食べる。まあクリームたっぷりなデザートである。夕食代が消滅するのでちょっとくらい高いデザートでも良いのが嬉しい。ここでしっかり食わないと翌6:30まで持たないので意識して食べるようにしている。
まだ2夜であるがとりあえず14夜、ないしは1ヶ月は続けたい所である。思いのほか体重が落ちたら1日おきとかにするかもしれない。やっと肥大し続ける服のサイズに歯止めがかかるのかと安堵する自身であった。

野村HDが大損くらって溜飲が下がる

野村HDの子会社が追証くらって払わなかったために巨額の損失と騒ぎになっている。
その子会社であるが全力で8倍程度のレバで運用していたというハナシで、まあよくある話であるが最初は上手くいっていたらしい。それで調子に乗って見事に失敗したというオチのようだ。
言わざるを得ないのは、
成功率99%でも常時フルレバで勝負していたら必ず破綻するということである。

ここで「必ず」という単語が飛び出したが確率の界隈では30万分の1以下の確率になると存在しないものとして扱っていいらしい。つまり確率の界隈では宝くじ(1/250万)は当たらないということである。

というわけで凄腕トレーダーが99%の勝負をし続けて必ず破綻する日を計算した。

要するに0.99を延々掛けて1/300000を下回る日である。

f:id:ninosan:20210330083404p:plain
というわけで久々にPythonで0.99を延々掛け続けると1255日目で1/300000を下回った。ということは営業日的に5年強くらいでの破綻というところだろうか。絶妙に調子づいたところで破綻するような数値になってしまった。
というわけでつくづく思うのは1回の失敗で即破綻するような勝負はしてはいけないということであった。

ahamo申込みパンク

ahamoが事前予約だけで250万来ていてパンクしたらしい。

自身は最初このNEWSを見たとき「そんなに安くしたかったならもっと前から同じ品質のOCNにすれば良かったのになんなん?同じMNP作業いるし、転出料払ってでもトータル安いだろ?」

と思っていたのだが、 

f:id:ninosan:20210330055903p:plain
全然高かった。

新料金が4月1日からでしかも20GBが存在しないのでなるほどこれならOCNスルーしてahamoに行きたくなるのはわかる。しかし250万申込みはさすがにどうだろう。

mineoのDプランじゃダメなのだろうかと思ったのだが、MVNOの正午の速度低下がイヤなのだろうか?しかし正午の1時間にそんなクリティカルな速度が必要なシーンがどれだけあるのだろう?

重大災害が起こった場合はdocomoだろうがなんだろうが基地が死亡するからdocomoにしがみつく意味が見いだせないのであるが、と考えれば考えるほどこの250万申込みの背景に首を傾げる自身であった。

GIGA構想とやらのCeleronモデルはi5 2500の7割未満の性能

未だ「サンデーおじさん」というのがどのくらいいるのかはわからないが、Intelでいうと8xxxからAMD対抗でコア数の大安売りをし始めたのでさすがに乗り換えたという人も多数いそうな所である。じゃあ「サンデーおじさん」は絶滅したのかというと見事に文部科学省が蒸し返した感がある。

f:id:ninosan:20210329104316p:plain

f:id:ninosan:20210329104347p:plain
文部科学省がいう「GIGA構想」という寒いネーミングに制定されているCeleronであるがこれを受けてメーカーから出してきたCeleronの性能がこれまたお寒い感じである。さすがにi3 2100よりはPASS MARKでスペックが上であるがi5 2500の7割の性能にも達していない。おまけにメモリーは4GBときたものである。

ちょっと検索するとその「GIGA構想」モデルを発売しているはずのNEC系列が「メール・インターネット閲覧のみなら4GB」とか言っていて頭痛する。かつてのトヨタ店カローラ店を「安っぽいですよ?」とけなしているような光景である。
さらに調べると液晶が無駄にIPS液晶を使っているという事例も引っかかった。ここの液晶を落とせばメモリーを8GBということは十分にできそうである。それをしないということはスペックは文部科学省に合わせないとおしおきされるのだろうか?謎は深まるばかりである。
無駄にIPS液晶を使っているということはおそらく今後予算が増えたとしても文言からCeleron+4GBが消滅しない限りメーカーもスペックを上げなさそうで頭痛がひどくなる一方の自身であった。

呪術廻戦 0巻を法人が転売ヤー化して扱っている

f:id:ninosan:20210328095318j:plain
0巻もアニメにするんだろうなと思っていたらまさかの映画化で驚いた自身であったが早速各所で定価を超える転売が横行している……と思ったらメルカリはまだ良心的な方でAmazonYahoo!ショッピングでは倍以上の値段が散見されている。

絶版でもないのに法人が倍以上の値段を平然とつけるのはどうなんだろうと思うところだ。じゃあ1.99倍なら良いのかってハナシになりそうだがまあそのあたりが限界ギリギリではないか。

というわけで内容を全然覚えていなかったのでチラと見たのだがいやー涙ドバドバで100億円あっさりいくんだろうなーという感じである。呪術廻戦0は今年の年末公開だ。

NEWS|TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト

本末転倒、支離滅裂、中途半端で道理が通らない新幹線貨客混載

f:id:ninosan:20210326063311j:plain
快速海峡をつぶしてスーパー白鳥になって、それもつぶして新幹線になって東京までの時間は縮まった。
しかし青森県に行きたい利用者はあるとあらゆる面でフェリー回帰したほうが良いという一体何のための新幹線という感じが漂っている。

そこへこれだ。人間にはいつまで経っても値下げしないくせに荷物には値下げ(送料変わらないんだから実質そうなる)という意味不明すぎる事態になった。

しかも上記を見ればわかるが座席はそのままで無理やり荷物を座席の上に置いている有様である。これがわからない。もうずっとこの状態が続くのなら諦めて座席はとっぱらうべきだろう。それをしないということは将来利用客が復活すると考えているのであろうがそれがいつを想定しているのか聞こえてこないし、それ以前に荷物には値下げして客には値下げしないというリクツもわからない。

人間がフェリーで荷物が新幹線って編集者に「つまんね」って却下されそうな事態であるが実際そうなっているんだから笑えない。なぜかメディアでそのことを指摘している人が皆無なので自身がmentionしておく次第である。ちなみに18きっぷオプション券の使いにくさはYouTubeでさんざん上がっているのでどれだけひどいのかいくつか見ると上記テクストがよりわかりやすくなるかもしれない。

「特異点への細胞」が面白い

クリッカーゲームでCivilizationをするゲーム。最初は太陽+地球から月、アミノ酸と作っていって人間(厳密には人間ではない)が出来てからは文化の方を進化させていくゲーム。クリッカーゲームなので頭を使わなくても先に進める。

f:id:ninosan:20210325101543j:plain
クリッカーゲームらしく「全リセットしてニューゲーム」が出来るのだが、1周目の場合リセットできるタイミングがシンギュラリティの到達である。その際の演出がかなり面白い、まあどこかで見たことあるといえばあるんだけど。

f:id:ninosan:20210325101555j:plain
シンギュラリティに近づくとやたら不気味な案内が増えてくる。1周目は30時間くらいくらいで特異点に到達できるだろう。2周めからは20時間、3周目は15時間という感じでどんどん周回速度が早くなってくるぞ。