Androidファイル転送のナゾ

Redmi Note 9TからPixel 4a 5Gに乗り換えた自身であるがまだやってないことがあってそれがmicroSDカード内の引っ越しである。
Pixel 4a 5GはmicroSDが使えないので兎に角内蔵ストレージにコピーするわけだが仲介でWindows 11経由をしようとしてもUSBケーブル接続がぶつぶつ切れる。コネクタがガラクタなのかケーブルが断線しまくっているのか設定が悪いのかはわからないが使い物にならないので別の方法を探すとWi-Fiダイレクトというのがあるという。これはテザリングするのではなくてRedmi Note 9TとPixel 4a 5G両方でWi-FiダイレクトをONにすると高速でファイル転送ができるらしい。そりゃスゲーと早速つないのであるが肝心のファイル転送ができない。どうもコピー→貼付けではなくてファイルをすべて選択し共有→Wi-Fiダイレクトにするらしいのだが共有に出てこないのである。

時間ばっかり過ぎていくのでGoogle Geminiに文句をいうと「だったらニアバイシェアを使えという」これは青歯を使って転送するのだが従来の青歯よりは高速らしい。こうして上手くはいったのだが全然遅くて参った。確か1GB弱だったと思うが25分くらいかかった気がする。コピー自体はちゃんとできていたのでそれはありがたいのだが謎機能Wi-Fiダイレクトを恨めしく思いながら布団に潜る自身であった。

5chを2chと表記のナゾ

最近YouTubeで「2chまとめ」なる表記の動画を見かけることが多くなってきた。特徴はタイトルコールで99%エコーがかかる、いらすとやを滅茶苦茶多用する。内容が支離滅裂などがあるのだがそんなことは些細ことで最大の問題は「5chのことを2chと書いている」ということだ。当初「わざわざscの方を使っているのか?」と思っていたのだが概要ラインに「5chの許可をとってます」ときたもんだ。5chのことを2chと書いて許可もらえているのか?とそこから疑問なのであるが

こんな事例他にもあるかなと記憶を巡っていたところヤオハンマックスバリュ東海がそうだった。運営も看板も違うものというのはそうそうないものである。ある種ゼッテリアもそうだといえる。

要するに今日書きたいのは「5chのことを2chと書くのは気持ち悪い」というそれだけの話なのであるが何が気持ち悪いってやはり「意図がわからない」ということであった。視聴者に対して5chのことを2chと書いてメリットは存在(以下さんざんテクストが続くのだがどうでもいいので消した)

投資セミナー不発だった

北洋銀行共催の投資セミナーに行ったのだが何を血迷ったのかSPXに劣後しているアクティブファンドばかりでおへーとなった。

要するにネットじゃなくて北洋銀行店頭で買えるファンドばかりの紹介だったというわけであるがアクティブファンドってそんなに儲かるのか?と思いつつ会場を後にした。とりあえず大和AMにNDX 10作ってとは言ったのでご報告であった。

続新続Factorioチュートリアルのナゾ

人間面白いもので「時間の無駄」とわかってはいても同じゲームを何度もしてしまうことがある。自身で今盛り上がっているのがFactorioチュートリアルでクリア時間が「ちょうどいい」のである。ところでYouTubeで「チュートリアルはまず施設を全部撤去して0から作り直せ」というのがある。どっちが早いのか?


結論から言うと「既存施設を使うのがやや早い」という結果になった。もちろん画像のようにあからさまな改造は必要になってくるがゼロよりかは早い。最初から動いている施設が多少なりとも貢献しているということである。チュートリアル4で58分だったがこれ以上はもうそんなに削れそうにない。チュートリアル5では85分というところ。ちなみに世界記録とかは潤沢な資源でプレイしているのでそりゃ早くて当然だという感じである。

スマホ作法のナゾ

病院で新人の歓迎会に出ろと言われたので仕方なく出たのだが、待ち時間中に

スマホ得意なんでしょ?スマホで得したいので色々教えて」

とぐいぐい来る人がいた。
今の日本このくらい迫ってくるくらいがちょうどいいのかもしれないと思いつつ京都王将で毎月1枚と水曜日限定の半額券が良いよと言うと秒速で京都王将のアプリを入れていた。機を見るに敏であるが

「このニックネームに何を入れたらいいかわからない」

という。なるほど老人はこういうところで引っかかるのかと思いつつこればっかりは正解がないので

なんでも良いですよ、あいうえおでもまみむめもでもきしだふみおでも

と言ったら本当に「あいうえお」と入力していたアプリ制作者よ、貴重なインスタンスやぞというところである。思えば何でもかんでも「パスワード」やら「許可してください」やら「今なら〇〇キャンペーン」やら老人には突っかかる箇所が多すぎるなと思いながら京都王将のクーポンについて「2皿で1皿無料ですからね」と説明する自身なのであった。

10億年ぶりにスシローに行った


10億年ぶりにスシローに行った。パルコ店は割高だが全皿10円しか変わらないので40皿とか食わない限り交通費を考えると安い。

元気寿司のように注文制になっていて店のタブレットで合計価格が確認できるようになっていたのは嬉しい。味はかなり良くなっていて元気寿司と甲乙つけがたいのだがガリがなかったのでまだ元気寿司の方に軍配が上がる。正直くら寿司はこの2チェーンに比べるとかなり遅れを取っている印象である。

平日限定のお得なメニューは魅力的であった。しかしタブレットのUIには疑問が残った。期間限定メニューの中に埋もれてしまい、気づきにくいメニューがあるのは惜しい。また醤油皿がないのも道民には不便である。わざわざ撤去したという張り紙があったのでよほどオペレーション的にめんどくさいようだ。

変わり種メニューの「パンチェッタブロッコリー軍艦」は、何とも言えない不思議な味であった。うまいのかどうかと言われるとうまいと思うのだが多分イヤな人は結構出てきそうだなと思う。でもこれはレギュラーメニューとして残してほしいと感じつつ店を後にするのであった。1360円も喰ってしまった。

使い物にならないKYT31のナゾ

押し入れの奥からKYT31が出てきたのでおいおいと思いながら充電すると意外と劣化はすすんでいなかった。というわけでちょっとだけ触ったのだが性能以外の面で使い物にならなかった。SoCはSnapdragon 615で思ったよりは動くのだがAndroid 5が問題なのである。Chrome自体アプデできないのは痛く、Google スライドにアクセスできなかった。


他にもmicroUSBでパソコンに接続しても充電はするが無反応でファイルのやり取りができない。仕方なくBluetoothを試したらやっぱりダメ。仕方ないGMailでPDFファイルを送って開こうとしたら「PDFファイルを開く手段がありません

結局その辺にあった漫画ビューワー的なものでPDFを開くことはできた。
Android 5なのでもはやゲームも非対応だらけだしなんとも切ない気分になった自身である。これでGoogleは「サステナブル」とか平然と言うんだから笑わせるなと言わざるを得ないところだ。