paizaラーニングというサイトで適当な初学者用問題があったので解いたのは良いのだが解答例が存在しないようなので代わりに自身が貼る。
正解率が上から4番目のDランク問題であるが、それでも5.5%の人は解けなかったようなのでその5.5%の人達に贈る。やることは至極簡単なのだが小数点以下切り捨てとか空白を埋めたりするのが面倒くさいという問題であった。
なんならこのソースをそのままpaizaにベタと貼れば100点である。おめでとう。
#【早解13】満員電車の乗車率 (paizaランク D 相当) import math#(小数点以下切り捨て) n = input().rstrip()#改行を削る x=int(n)#文字列を数値にする print(math.floor((x/140)*100),"%",sep='')#空白を埋める