英語の学習について Ver1.02(返答有り)

はてなブックマーク界隈を見ているとやたらと英語学習に関するエントリーが多い割には「なんだこりゃ」というのが少なくないのでいい加減重い腰を上げることにした。ゲームのWeblogで書くことではない気がするが仕方ない。なお自身は英検2級で得点は65/75前後、TOEIC TESTは735であるのでそんなにウソはないはずだ。

ここで英語をわかっているか根本的な問題を一問貼る。
ある程度英語を学習しているはずなのにこれが完璧にわからないならそれまでの土台は間違いだ。

f:id:ninosan:20140725133807p:plain
2013年第3回 英検3級より

これをなんとなくではなく明瞭に解答できるだろうか?
実は解き方のアプローチは知らない人には仰天するようなアプローチとなる。

 

f:id:ninosan:20140725141554p:plain

は?なんだそりゃ

といわれそうであるが事実である。答は「既に動詞があるので動詞じゃない1が正解」ということである。これがわからないのにエイゴエイゴ、英会話なんてちゃんちゃらおかしい。

なおこの問題で一番ダメなのは「to+動詞で~すること、とfor peopleの意味上の主語になるから1が正解」という意味不明な教え方である。すいません、あなたと言っていることは宇宙語ですか?日本語なのにわかりません。道理で英語がダメな人が量産されるわけだ。多分教えている人間も英語をわかってないと思う。

以上を踏まえて本当に英語の初学者向けの本を紹介するとこうなる。実際に自身も買った本であるのでステマではない。

上記を解答するためには品詞がわからなくては解答できない。なのでこの本は品詞から解説している。この本もおさえないでTEDだか英会話だか言っているのは本当に冗談は顔だけにしろという感じである。この本も良い

どうにも堅苦しい内容ではあるが、この本の例文で全ての品詞の順番を理解しておけばそれがすなわち英文法である。これにあとは単語を載せるだけだ。英会話、英会話なんて言っているものは所詮そんなものである。「何言っているかわからない」というのは単語がわからないか、訛りがひどいかスラングが多用されているからである。

以下返答

atsushifxさん

learnedは過去形じゃなくて過去分詞とおっしゃるわけですね?それならまずストレートにfor learned peopleと書くような気もしますが、
to learnを捨てるということは仮主語の「It」を主語に昇格せざるを得なくなり(じゃあ主語のItってナンナンダヨってなりそうですが)そうなると文全体を

It is important for people who have learned about other cultures.

まで書き換える必要が出てきます。もっともこう書き換えてしまうとおっしゃられる「修飾としてのlearned」が動詞になってしまいますが。

これなら間違いなくItが主語になって「それは学んだ人々には重要です」となります。
ただ、この辺は1問1分かけずに解く話なのでここまで考える学習者はいないかと……。