サブPCのプレクスターSSD、M5Pを見る


何だこの画質……

昨日のSK hynix 256GBの件であるがあれから他のSSDの不具合レポートを見ていると「突然認識しなくなった」ということで不具合SSDの典型らしい。ということはAB350 Pro4側の可能性は低そうである。SK hynixについては悪くない印象を持っていたので今回の件は結構がっかりした。

ところで今にあるサブパソコンの様子が気になったので見たのだがこちらは16TBで未だに100%である。「TBWを公表しないSSDとかあり得ない」とか言われていたがこれは頑丈そうである。ところで当時のSSDのスペックを見ていたら平気で30TBWとか40TBWという数字が並んでいた。と考えると今のSSDでよく見る「QLCでTBWが120!?ナメてるのか」というのは杞憂な感じである。杞憂なのではあるがやはり120TBWは不安な感じが拭えない。個人的になるが200TBWは欲しいところである。逆に600とか800なんてTBWも見かけるがこれはさすがにtoo muchな感じである。毎日動画編集をSSDでゴリゴリする人向けだろう(でもそんな人は産業用SSD使いそうだが)

【緊急】なんとにゃんこ大戦争でFateコラボ復活


※にゃんこコラボにマシュもぐだ子も出ません

Weblogの予定変更でこれ。Web上はまさに蜂の巣をつついたような大騒ぎである。これを10th Anniversaryに持ってこれば良かったのに運営下手だなあ。

「愉悦できなくなるからやめろ」というナゾの声もあったがとにかくここはネコ缶大量投入の時である。
初音ミクコラボも近い気がするのだがそれ以上にこっちにネコ缶をさくべきだろう。いやーFactorioの進捗遅くなるなー。

エンゲージ発売記念プレゼントガチャ点数一覧

アルテマの点数かよ」と言われそうであるがそんな一覧すら存在してなかったので一生懸命検索した。鶏ッターにも貼ろうとしたら140字を超えた。
やっぱり鶏ッターは役にたたないな。

アルテマによるプレゼント召喚キャラ点数一覧

総選挙マルス 95点
伝承シグルド 95点
子供比翼アイク 95点
炎祭リン(槍) 95点
ハロウィンカムイ(青竜) 95点
伝承ベレト(緑魔) 90点
花婿ロイ(双界)  95点
水着エイリーク 95点
バレンタインルキナ 95点
開花セリカ 95点
双界 リーフ 90点
伝承ミカヤ 90点

白がちょっと弱いか。
あと毎回書いているが「+1」まで行っているキャラは優先順位を下げてOK。逆に未所持は優先順位を上げるべきだ(作品制限出撃があるから)

個人的には子供アイクが欲しいかも。

押し入れに眠っていたNVMe、SK hynix BC501をテストする


↑シールがお互い逆とか、なめてね?

自身が今Cドライブで使っているのはESSENCOREのN400 480GBでHPのパソコンだかに勝手についてきたやつであった。今使っている元Ryzen 5 2400G(今はRyzen 5 3600)はSK hynix BC501というのが使われていてWindows 10を入れたらブルースクリーンが出たので「初期不良じゃん、NVMeの分だけでも返金して」と言ったら運営が「だったらパソコン一式全部送れ」とか言い出していやいやいや送料割にあわんが。ということで諦めたものである。

その後押し入れにずっと眠っていたのだが「これ、本当に不良品なのか?」ということで今回引っ張り出してきた。
ところでこのSK hynix BC501であるが検索してもほとんど情報が出て来ない。どうやら小売ではなく大量生産パソコンの標準NVMeとして採用されているらしい。それでいきなりコケるとか運がいいのかなんなのか。

とりあえずAB350 Pro4に装着したらなぜかSK hynix BC501をCドライブとして勝手に起動しようとした勝手に失敗した。なんなんだこれ。


CrystalDiskInfoを見ると認識はされているようだが起動回数202回は結構使われていた感がある。そして書き込み3TBでもう寿命が99%になっている。今まで使ってSSDの中では最速の減りようだ。

じゃあとりあえずCrystalDiskMark でもすっかと思ったのだがなんだか挙動がおかしい。
というかWriteがすべて0.00のままである。なんとこの状態でCrystalDiskInfoを見ようとしたらドライブが存在しなくなっていた。やっぱり不良品じゃねーか!!

というわけでひょっとするとAB350 Pro4のBIOS(UEFI)設定がおかしいのかもしれないので見直しをする。BIOS(UEFI)の時点で認識していない。

仕方ないのでNVMeを諦めてM.2_2スロット(SATA速度)に挿し直す。やはり認識しない、どころかWDのHDDまで認識しなくなった。最悪である。

というわけで無事ゴミ箱行きとなったSK hynix BC501であるが、可能性としてAB350 Proの方が悪いという可能性もある。そんなことは考えにくいのであるが仮にAB350 Proの方が原因ならどんなNVMeを買っても即ゴミになってしまう(変換かければ使えるが)じゃあNVMe諦めて2.5インチSSDにするか?

今夜は眠れそうになさそうだ。

ESSENCORE KLEVV N400 480GBを再テストする

前回のエントリーでやけに低い値が出たESSENCORE N400 480GBであるが、寿命がやっと99%になったので再テストすることにした。

ninosan.hateblo.jp結果

前回とは全然違い期待通りの感である。前回のときはまだウォーミングアップされていなかったのだろうか。半導体にウォーミングアップなんてあるのかわからないが。


メーカーTBWが200TBらしいのだが6TBで1%ということはこのままでも600TBWはいけそうである。ところが他のWebサイトを見るともっと速いペースで寿命が減っておりそれでも公称TBWの10倍はあるようなのでおそらく自身の個体は15倍はいきそうだ。
15倍ということは3000TBWで自身が生きている間には壊れなさそうである。「ESSENCOREはおすすめできない」なんて書き込みも見かけたがどうも買ったタイミングのガチャによって運命が分かれるようだ。ウエスタンデジタルがたった5倍で壊れたという話もあるし(下のリンク)

towichi.com

Factorioのチュートリアル攻略3~4

発電所チュートリアル3)

発電の概念が出てくるがそれ以上に敵の攻撃がビジー。実はもう本編と難易度的にはさほど変わらない気がする。違うのは敵が強くならないということ。こちらの火力もショボいので早いうちにサブマシンガン制作と弾薬大量確保をしておきたい。
このチュートリアルが始まるとまず蒸気機関の位置を変えたくなるが最序盤は位置変更不可である。

そうすると工場側に集中することができる。なおこのチュートリアルは防壁を作れない。(それが難易度を上げている原因)

リペアパックで修理の練習もしておきたいが最序盤はリペアパックが作れない。

エンジニアが手持ち無沙汰だなと思ったらとにかく手動で弾薬を作り続けること。あとチュートリアル2の通り石炭周りは燃料式インサーターにすれば電柱が節約できる。

レーダー設置がこのチュートリアルの目標だが、このチュートリアルでレーダーが役に立つことはないのでやはり弾薬・タレットを意識したい。
ついでに電力消費も多いので終盤に「え、電力不足!?」と慌てる前にボイラー2基と蒸気機関4基は先行でさっさと設置したほうが良いかもしれない。

ちなみに自身がプレイし直すと33分かかった。防壁作れないとか銅がそんなに要らないということに気づけば25分程度まで縮みそうだ。

Post Script


石をガン無視、銅を最小限、鉄を意識してレーダー8個体制にしたら13分縮んだ。ちなみにダメージをわずかしか受けなかったのでリペアキットがavailableにならなかった。そんなことあるのか。
タレットは1個でOK、発電所は2個だと足りなくてレーダーが遅くなる。石炭が案外減る。弾丸はエンジニアが暇だなと思ったら作っておきたい(タレット20個、自身が5個くらいか?)
これ以上は自身の腕では1分縮めれるかどうかなのでここで区切りとする。

科学と自動化(チュートリアル4)

防壁が可能になるので上部をがっつり塞ぎタレットを並べるだけ。赤ポーションと緑ポーションを研究所に放り込む必要があるが手動でポーションを作ることもできるので自作で緑ポーションを作って時間短縮を狙いたい。鉄の一部を弾薬専用にして上部までコンベアで運んでおきたい。なんならインサーターで直接弾薬をタレットに放り込むか?研究よりもそっちのほうが重要かもしれない。上部を守ることさえ意識すればそんなに難しくはない。対策がザルだと本編より難しいと思う。本編はピースフルがあったり、こちらから巣を潰したり、防壁で囲う前に強力な火力が完成することがままあるからだ。

Factorioのチュートリアル攻略1~2

自身も例に漏れずFactorioにハマったわけだがWeb上の文献を見ると「こんなことすら説明してくれないの?」という不親切さ目立つ。特に困ったのが列車の自動運行で、これはO形のような環状とか8の字とかとにかく輪にしなければならない(※)のだがそのことを書いている説明はスッカランである。てっきり単線でDD51・タム・DD51みたいにしておけば自動運転できると思っていた自身は数時間無駄にしたのであった。

※その後完全な単線でも自動運転できた。どうやら機関車の向きか駅の向きが違ったらしい。
YouTubeではチュートリアルのプレイ動画はそれなりにあるのだがテクストベースは本当にないので自身が書くことにした。ちなみに自身は未だに硫黄も作ったことがないへっぽこだが、だからこそ入門者目線で書けると判断したのである。

墜落(チュートリアル1)

まずホイールの回転で視点の縮小・拡大ができるのである程度見渡せるようにしたほうが良い。WASDで移動しつつ脱出ポッドから歯車を取り出す。

銀色の石の上に載って右クリックを押し続けると鉄鉱石が掘れる。まずは鉄鉱石5個GET

炉を作れと言うが、石を持っていないので茶色い石の上で右クリック長押しで石5個GET

Eキーでメニューを出して石の炉を制作。

石の炉を何もないところに設置。石の上などに置くとさらに掘る時に邪魔になる。

ガス欠マークが出るので黒い石の上で右クリック長押しで石炭GET。2~3個でも良い。

堀削機を作れと言うが堀削機自体に炉がいるのでさらに石を掘っておく

最初の炉から鉄板が取れているのでこれで堀削機制作

堀削機を石炭の上に置く(外でも良いが最初は石炭に置く癖にした方が良い)

木製チェストを作れと言うので木を右クリック長押しして伐採、木製チェスト作成、堀削機の出口に置く

木製チェストから石炭を回収すればクリア

余裕があるなら繰り返し数回プレイしてチュートリアルの文字が出るまでのタイムラグにも石炭を掘るなど図々しさがほしい。

採掘基地(チュートリアル2)

SHIFT+スペースでゲームの一時中断ができる

チェストから銃と弾薬を回収し、すぐに装備する。チュートリアルに言われる前に装備できる。

装備したらすぐスペースを押しっぱなしにしておけばこの後来る敵に勝手に対応してくれるので楽。エイム不要

敵が来るまでの間に手動で石炭を掘るなどの図々しさがほしい。

すぐに堀削機と炉の石炭が切れるので堀削機の1台の出口を堀削機にするようにすると楽になる。

また燃料式インサーターが石炭を扱うときは自身で補給できるので石炭が続くのであれば永久機関になる。なので電気が広がってきても石炭周りのインサーターは燃料式にすると電柱がいらないので楽。今のうちに石炭が切れない限り永久機関にする練習をしたほうが良いかもしれない。


このくらいの横着っぷりを発揮したい。